第6回LIFECamping Summer2017 with グリーンボランティア


ついに!
多摩中央公園において多摩市グリーンボランティア連絡会及び多摩グリーンボランティア森木会(以下グリーンボランティア)と共催でイベントを開催致します!
多摩中央公園を舞台に、多種多様なキャンピングアクティビティを行います。自然を体感できる身近な場として公園の価値を再発見すること、参加者同士のふれ合いを通じて地域づくりへの興味関心を高めることをねらいとしています。

日時
2017 年8 月19 日(土)10:00~ (雨天中止)
※詳細は下記プログラム参照
主催
LIFE Camping
共催
多摩市グリーンボランティア連絡会、多摩グリーンボランティア森木会
後援
多摩市(予定)、多摩青年会議所、多摩市文化振興財団(予定)
協力
トレーノノッテ(パルテノン多摩5階)、『efim』(エフィム)、みそソムリエ小野敬子
場所
多摩中央公園、多摩市立グリーンライブセンター、トレーノノッテ(パルテノン多摩5階)
参加費
500 円 ※一部、別途有料のプログラムもございます。親子の場合は安全面も考慮して、基本的に大人一人につき、子どもおひとりまで無料。このほかの場合は参加申し込み時に備考欄にてご記載頂き、ご相談ください。
概要
多摩中央公園を舞台に、公園内の樹木の枝打ち体験やロープワーク実習など、多種多様なアクティビティを行います。
自然を体感できる身近な場として公園の価値を再発見すること、参加者同士のふれ合いを通じて地域づくりへの興味関心を高めることをねらいとしています。是非、親子でご参加ください。
※木に登ってのこぎりを使うため、小学校高学年程度のお子さんを想定しています。それより小さいお子さんの場合は、安全確保から一部活動ができない場合がありますが、ご了承ください。
※野外作業を行いますので、相応しい服装(長そで・長ズボン、汚れてもよい服、運動用の靴、帽子)でおいでください。
※ご用意できる方は軍手(お子様用も)お持ちください。

プログラム

※名称、および時間は変更の可能性があります。

<第1部:10:00~15:00>

キャンピングアクティビティプログラム(事前予約制)
グリーンボランティアなど当イベント協力者を講師に迎えた体験企画です。子どもから大人まで楽しめます。
※一部、有料のプログラムもあり。

ワークショップ 午前の部 午後の部
雑木林で枝打ち体験 最大40名 最大40名
ワンタッチラダーを使った木登り体験 最大20名 最大20名
ロープワーク体験 最大10名 最大10名
ロープでハンギングベースづくり(別途700円) 最大10名 最大5名
丸焼きとピタサンドづくり(別途500円) お昼:最大100名
みそボールづくり(別途100円) お昼:最大20名 味噌ボール自体の販売も100円にて行います。
枝を使ったアクセサリーづくり 同時最大10名: 同時最大10名:

<第2部:16:00~18:00>

「多摩を楽しむ」40 人のクロストーク(招待者のみイベント)
多摩で活動する方々をゲストに招き、地域に住む人々をつなげる仕掛けや公園など資源の活用について考えます。

<第3部:18:30~19:30>

公園ナイトツアー(事前予約制)
グリーンボランティアのガイドのもと、夜の多摩中央公園を散策します。夜の身近な公園の姿ってどんな?一緒に探検しましょう!

タイムスケジュール

クリックして拡大可能

ダウンロード版PDFファイルはこちら